セミナー
【ライブ配信・録画視聴&特典付き】
儲からないテーマへの投資をやめよう!
ゾンビテーマ・ゾンビ事業への
対処法 実践講座
ゾンビ宣告をして資源配分を見直し、競争優位の事業テーマを再構築する手法
開催主旨
事業の利益率が低い。実行中のテーマも顧客要望対応タイプなので高確率で低利益率。なのに、やめられない。やめようと誰も言わないし、声の大きな営業が許さない。 貴社ではそんな状況はないでしょうか?
ゾンビテーマとは、そんな儲からないテーマを指します。本セミナーでは、「ゾンビ宣告」をすることにより資源配分を見直し、競争優位性のあるテーマに再構築することを提案します。再構築する理由はカンタンで、その意味があるからです。 ステージゲートでは、STOPでテーマオーナーのモチベーションを削いで停止させますが、ゾンビテーマの再構築システムはモチベーションを削がずに、また競争優位性のあるものに生まれ変わらせることができます。
本セミナーでは、ゾンビテーマとして評価する仕組みだけでなく、評価前、また評価後にどのようなことをすることで社員のモチベーションを維持しつつ競争優位性のあるものに生まれ変わらせることができるのか? その仕組みを提示します。
【講師から】
「ゾンビと言ってもらえて良かったです」というのは、ゾンビ宣告を受けたテーマーオーナー(技術者)の言葉でした。聞いてみると「テーマを実行しても儲からないと薄々思っていましたが、なかなか言い出せなかったんです。『ゾンビ』と言ってもらえたので、これから前を向いて検討できます」とのこと。
あなたがもし、自分が「ゾンビ宣告」を受けると反発したくなると思いませんか? なぜ、ゾンビ宣告された人の9割が宣告を積極的に受け入れているのでしょうか? このセミナーは、テーマを担当する技術者が「ゾンビ宣告」を積極的なものとして受け入れ競争優位性のあるテーマに再構築していく、その方法を解説します。
【受講者の声】
■「儲からないテーマに悩まされていましたが、「ゾンビ」というショッキングな言葉に興味をもって受講しました。私の印象では、当社のテーマはほとんどがゾンビだと思います。ゾンビにオール・インした現状をどのように問題提起するか、いただいた内容をもとに考えたいと思いました」
■「過去にステージゲートでどんどんテーマを潰していった結果、技術者が保守的になり営業依頼があるテーマばかりになってしまいました。現在、当社ではこれらがゾンビ化していると思います。このゾンビへの対処次第で技術者のモチベーションを潰さない方法も分かったのでやってみようと思います」
■「ゾンビを評価する方法がよくわかりました。社内で実践するのは難しいようにも思いますが、まずは内容を噛み砕いて理解していきたいと思います。」
【受講者特典】
参加者に、自社の研究開発の状況を診断するための問診票と修正のためのガイドラインを進呈いたします。そのほか課題明確化のためのオンライン会議などの特典もございます。
本セミナーは、オンライン配信ツールZoomを用いて実施します。ご視聴方法(参加用URL等)はご登録くださいましたメールにお知らせいたします。
概要
日時 | 2025年 2月 20日(木)15:00~17:00 ※開催当日14:00まで受付 |
---|---|
受講料 | 26,400円(テキスト代、録画視聴、受講特典、税込、1名分) |
主催 | 日刊工業新聞社 |
問い合わせ先 | 日刊工業新聞社 西日本支社 総合事業本部 セミナー係 TEL : 06-6946-3382 FAX : 06-6946-3389 E-mail : seminar-osaka@media.nikkan.co.jp |
講師
プログラム
1.本セミナーで用いる用語 |
1-1 F軸、同軸競争禁止 1-2 課題解決ビジネス 1-3 ユーザー評価系 1-4 ユーザー評価系の理解 1-5 潜在ニーズ(行動)とは? |
2.なぜゾンビテーマが生まれるのか? |
2-1 事業部のテーマ、よくある課題 2-2 ゾンビテーマとは? 2-3 顧客要望に対応するのはなぜ危険なのか? 2-4 競合に追従してはいけないのはなぜか? 2-5 トレンドフォローテーマ(例:脱炭素、サステナブル、LIB)はなぜゾンビか? 2-6 ゾンビテーマの発生原因は? |
3.ゾンビテーマにどう対処するべきか?ステージゲートとの相違点は? |
3-1 なぜ、ゾンビテーマは放置されるのか? 3-2 ステージゲートシステムの問題点 3-3 ゾンビテーマ生まれ変わりシステムでは何が必要なのか? 3-4 ゾンビ宣告を受けた技術者はどう思うのか? 3-5 なぜ、ゾンビ宣告をされると良い結果になるのか? 3-6 テーマがゾンビなら、事業もゾンビになる可能性もある 3-7 事業がゾンビなら、意識もゾンビになっている可能性がある 3-8 トップに「資源配分を変更したい」という意向はあるか? 3-9 ゾンビテーマ評価、事前に必要なことは? |
4.ゾンビテーマの生まれ変わりシステムの全体像 |
4-1 経営トップが関与するケース/しないケース 4-2 経営者の意向確認の仕組みとは? 4-3 テーマが営業要望ばかりのケースではどうするか? 4-4 ゾンビ宣告前に必要な営業部門との調整とは? 4-5 事前調整ナシでは技術者からも反発を招く、どのように対処するか? 4-6 ゾンビ宣告後に何をするか/させるか 4-7 ゾンビテーマの生まれ変わりシステム全体像 |
5.ゾンビテーマの評価、そのやり方とは? |
5-1 改めて、競争優位性とはなにか? 5-2 評価の前提条件 5-3 評価フォーマット1/2 5-4 評価フォーマット2/2 5-5 顧客の潜在課題を調査する必要があるのはなぜか? 5-6 競合調査をする必要があるのはなぜか? 5-7 サプライチェーンの評価方法 5-8 ユーザー評価系の評価方法 5-9 投資対効果の評価方法 5-10 競争優位性を評価する 5-11 対象テーマの決め方 5-12 5ステップ、ゾンビ宣告の進め方 5-13 インタビューの進め方 5-14 報告書の作り方 5-15 客観性/主観性のバランス |
6.ゾンビの生まれ変わりプロジェクトの進め方と伴走 |
6-1 生まれ変わりプロジェクトの全体像 6-2 キックオフの進め方 6-3 顧客課題の調査の進め方 6-4 競合調査の進め方 6-5 バリュープロポジションの設計法、強みの作り方 6-6 定期レビューの進め方 6-7 報告会の開催について |
7.まとめと質疑応答 |
【ライブ配信セミナーに伴う注意事項について】⇒ 【詳細はこちら】 ※必ずお読みください(お申込みを頂いた時点でご同意頂いたとみなします) |