セミナー開催一覧
テーマ | |
---|---|
オンデマンド講座!4/30まで視聴可能 生成AI×人間力で設計の生産性を格段にアップ! 機械設計者のための 開発実務における生成AI活用法 仕様書作成から技術計算、FMEA/FTA・DRへの適用と検討支援、チャットボットによる開発生産性の向上まで |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 03月25日(火) ~04月30日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【受付終了】本セミナーは受付を終了いたしました。 【ライブ配信セミナー】 加工現場を知らない「最近の」若手設計者を【即戦力】に! 「加工法の基礎知識」と 「低コスト化」設計の具体的な進め方 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月07日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | × |
テーマ | |
---|---|
生産現場の急激な悪化を生産現場リーダーが克服する! 生産現場リーダー力強化セミナー リーダー育成の最新本「リーダー力強化ハンドブック」の著者がノウハウを直伝いたします! |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月09日(水) |
開催地 | 愛知 |
主催 | 名古屋支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 企画書、報告書、プレゼンテーション資料、メールですぐに使える 技術、生産部門のための書くスキル向上講座 |
|
ジャンル | 教育・研修 |
開催日 | 04月09日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
わかりやすく、すぐに使える図面の基礎を速習します! 設計意図を正しく伝えるための寸法公差図面の描き方 ̶寸法公差記入のルールから公差なくす・緩めるテクニックまで |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月10日(木) |
開催地 | 大阪 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
多くの見積もり点数を、素早くカンタンに! 小ロット(多品種少量)生産品に効く【簡易見積もり法】 |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 04月11日(金) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
「若手」設計者向け! 会場でたっぷり手描き演習! 最新JIS規格「機械製図入門」 ~加工工程を理解した実践的な製図力を「手で描いて」身に着ける!~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月14日(月) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 【人手不足に悩む方向け】 間接部門の「業務」の【見える化・工数削減・省人化】とKPI設定のツボ ~人手不足時代に業務省人化を成功させるために |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 04月15日(火) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 プラスチックの劣化メカニズムと耐久性評価技術および寿命予測法 〜クレーム処理・劣化の解析・耐久性の比較評価・寿命の予測のヒントをつかむ〜 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月15日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 「新製品企画の”80%”は社内で消える」 【社内を巻き込む】技術マーケティングの進め方『Martech2.0』』 Marketing × Technology ~技術者がマーケティングの素養を身に着けたら“最強”のイノベータになれる~ |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 04月15日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 金属材料の腐食の基本原理&事例で学ぶ防食対策 |
|
ジャンル | 食品・衛生 |
開催日 | 04月16日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
ビギナーからベテランまで 【加工・設計・生産技術者】のための 元素から見る 鉄鋼材料と切削の基礎知識 ~ JIS鋼材材料と切削の、頼りになる基礎固め~ |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 04月16日(水) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
はじめて学ぶ初心者のための 治具設計の基礎知識 ~加工・組立・調整・検査の効率をあげる~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月17日(木) |
開催地 | 大阪 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 製造業初心者必見! 4時間でわかる サプライチェーンの「超」基本 -調達・生産・販売の流れ・仕組みをシッカリ理解- |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月17日(木) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 “いまどきの工場”の生産性&競争力アップの切り札! モラルアップへのアプローチ ~生産性を向上し、ポカミスをなくし、職場の課題を解決し、働きがいのある職場をつくる手法~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月17日(木) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 「音」のデータ前処理に向けた雑音フィルタリング・ニューラルネットワーク技術 ~【AI異音検知の精度】を高める、雑音低減・除去技術を実例を交えて解説~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月18日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
開発者・技術者・技術翻訳者のための 英語図面の作成法と英語表現 ~国際規格に準拠した製図法とワールドワイドで通用する技術英語の表現法~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月18日(金) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 「実践!攻めの変更管理術」 先手必勝!変更に振り回されずに不確実時代を生き抜<仕事術>! ~データ量1000万件超の統合部品表の設計・開発を手掛ける企業システムのプロが解説! |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 04月18日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 調達・購買担当者のための“負けない交渉術” ―8つのシチュエーション別に有利に導く交渉の鉄則を授けます |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 04月18日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 設計段階における品質問題の再発・未然防止活動の具体的な進め方 設計者が事前に品質トラブルを防ぐための知識と仕組みづくり【生成AIによる品質向上の取り組み方も解説!】 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月21日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&録画参加も可能】 顧客の理想を実現して自らトレンドをつくる!! 高収益の新規R&Dテーマ創出につながる 「目的指向アプローチ」入門 |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 04月21日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
機械加工初心者、機械の取り扱いにまだ不安がある方へ! マシニングセンタ完全入門 機械加工の基本からマシニングセンタの特性まで1日で習得!現場で即役立つ講習です |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 04月21日(月) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 考え方から必要機材、効果検証まで実践者が解説 省エネ技術推進方法とノウハウの蓄積方法 |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 04月21日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 原価の知識(材料・加工費)から詳細見積もり、コストテーブルの作成までを学ぶ 購買コストダウンの進め方 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月21日(月) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 ムダに気づき、生き残れる会社を作る! 改善を推進する”現場リーダー”に必要なスキル・求められる役割 ~生産トラブルを未然に防ぎ、利益を生む体質にする改善事例~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月22日(火) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 品質クレーム、業務トラブルの再発防止策を導き出す 図解で考える「なぜなぜ分析」実践セミナー -根本原因を論理的に掘り下げる鉄則と組織を強くする手法- |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月22日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
切削加工のイロハから学べる 初歩から始める切削加工 |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 04月22日(火) |
開催地 | 愛知 |
主催 | 名古屋支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&録画視聴が可能】 そんな図面じゃ、後工程の人たちが困るよ~! 増補版:機械設計のプロが指南! 設計意図が正しく伝わる機械図面の作法とコツ~具体事例で学ぶ!後工程がナットクする機械設計 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月22日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信・録画視聴も可能】 CAEソフトを持っていなくとも強度設計に活用できる CAEを活用した強度設計と構造解析の診断手法、CAE構想設計の進め方 ~構造解析の診断方法をケース毎に詳しく解説!構想設計の品質向上につなげる「技」も紹介~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 04月22日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&録画視聴のみの参加も可能】 メーカーへの問合せ前に導入の成否は決まる! 自社の現場と検査対象に合致した 画像検査システム導入のための「事前準備」の進め方 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 04月23日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
セミナーについてのお問い合わせ・資料請求先 |
---|
【東京本社主催】 TEL:03-5644-7222 FAX:03-5644-7215 E-mail:j-seminar@media.nikkan.co.jp |
【名古屋支社主催】 TEL:052-931-6158 FAX:052-931-6159 E-mail:nk-event@media.nikkan.co.jp |
【西日本支社主催】 TEL:06-6946-3382 FAX:06-6946-3389 |
※セミナー内容により、お問い合わせ・お申し込み主催支局と開催地が異なる場合がございます。